メールマガジン
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━NEWS━┓ 
            望水どっとこむ!  第127号  2012年3月1日(木) 
       ┗━NEWS━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 
     
 みなさまこんにちは! 
        望水の網野 優一(あみの ゆういち)です。 
        いつも「望水どっとこむ!」をご愛読賜りまして誠に有り 
        難うございます。 
 実は先日、テレビ東京の旅番組「大人の極上ゆるり旅」さん 
        が撮影の為にお越しいただきました。しかも今回の旅人と 
        してお越しいただきましたのが、な、なんとあの体操のお兄 
        さんで皆さまご存知の佐藤弘道さまと久美子さまご夫妻!! 
         
        私も小さな頃に憧れてテレビで見ていた体操のお兄さんが 
        まさか目の前にいるとは、夢のような1日でした。 
 当日は、佐藤さまご夫妻は日頃のお仕事や撮影で大変にお疲 
        れにも関わらず、私どもスタッフと記念写真をお撮りさせて 
        いただきまして、誠に有り難く存じます。 
 そんな心優しき佐藤さまご夫妻の登場致しますテレビ放映は 
        下記の日程となります。 
 日時:3/15(木)AM 11:35~12:30  
        テレビ東京 旅番組「大人の極上ゆるり旅」 
 お時間がございましたら是非とも皆さま、ご覧いただけます 
        と有り難く存じます。 
        また、撮影風景のメイキングは下記にてご紹介させていただ 
        きます。 
 <「大人の極上ゆるり旅」 メイキング> 
        http://www.bousui.com/review/r_news/photocollections.html 
 それでは、今月も体操のお兄さんのように元気よく行ってみ 
        よ~!! 
     
【NEWS】 
       ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 
       《目次》 [1] まだまだこれからです!特別イベント発足!! 
            [2] これから旬の・・・ 
            [3] そしてまた受け継がれ。。。 
            [4] よ~く狙って~!! 
            GECCA~ムーンメッセンジャー 
            ★今月の「@home」おすすめ商品★ 
            はやのり@「一日の始まり」 
            ◇ Inside Interview ~ 望水の「客室係サポーター」◇ 
       ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
        [1] まだまだこれからです!特別イベント発足!! 
            河津桜"春うらら"まつり 3/11(日)~3/18(日) 
       ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
       2/5~3/10の期間で行わせていただいております河津桜まつり。。。 
       今年は、陽気が寒かったためかこれからが見頃となるようでございます。 
そんな中で、今年は3/10以降もお楽しみいただけますように特別イベント 
       が行われます! 
その名も!!
『河津桜"春うらら"まつり』。。。
こちらは3/11(日)~3/18(日)の期間にて行われますので、こちらの 
       期間にお越しの際は、是非ともご覧下さいませ。 
       ひと足も、ふた足も早い伊豆の春を是非!ご満喫ください。 
<河津町観光協会> 
       http://www.kawazu-onsen.com/ 
     
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
        [2] これから旬の・・・ 
            春限定献立プラン「今だけの桜海老~春の会~」 
       ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
       さあ、この時期がやってまいりました~!! 
       何と言っても駿河湾の春といえば、由比町の生桜海老!! 
       年に2度、春と秋に漁が解禁される生桜海老は、国内流通の90%以上 
       が駿河湾産です。なかでも由比町は水揚げ高日本一を誇るまさに「桜 
       海老の町」でございます。 
その由比の港から届く生桜海老は、本当に本当に、絶品の美味しさな 
       んです!! 
香りも甘味も際だつ旬の生桜海老を、どうしてもご紹介したくて誕生 
       した期間限定プラン(4/1~6/9の期間)。「今だけ」の美味しさを 
       ぜひお楽しみくださいませ。 
詳細につきましては、下記をご覧下さいませ。
<今だけの桜海老~春の会~> 
       http://www.bousui.com/online_reservation/plan_sakuraebi_guide.html 
そして、今だけの桜海老はアラカルトでもお楽しみいただけます。
<アラカルトメニュー> 
       http://www.bousui.com/online_reservation/option_3genmi_guide.html 
     
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
        [3] そしてまた受け継がれ。。。 
            雛のつるし飾りまつり 1/20(金)~3/31(土) 
       ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
       1/20から約2ヶ月半に渡り行われております伊豆稲取の伝統行事「雛 
       のつるし飾りまつり」。既にご覧になった方で、この素晴らしい伝統 
       芸能に感動された方もいらっしゃたのではないでしょうか。 
       親から子へと代々受け継がれてきました独特のお祭りです。 
ここでは、雛の展示会場を初め、つるし飾り制作体験教室などさまざま 
       な施設がございます。 
私どもでも、ロビーにつるし飾りを展示をしておりますので、ご宿泊の 
       際には是非とも記念写真を撮られては如何でしょうか。 
「雛のつるし飾りまつり」の詳細につきましては、下記のアドレスより 
       ご覧下さいませ。 
<雛のつるし飾りまつり> 
       http://www.bousui.com/review/r_event/hinamaturi/index.html 
     
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
        [4] よ~く狙って~!! 
            ポータルサイト「ウーマンジャパン」に掲載! 
       ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
       先日、女性向けポータルサイトの「ウーマンジャパン」さんが撮影 
       の為、来館されました。 
宿泊・HEAVENLY SPA「GECCA」と体験されながら、美容・トラ 
       ベルライターレポートとしてご紹介いただけるようでございます。 
発売前にまずはメイキングでお楽しみ下さいませ。
<「ウーマンジャパン」 メイキング> 
       http://www.bousui.com/review/r_news/photocollections.html 
     
============================================
     
 ……‥‥・・・) ムーン (・・・‥‥…… 
                メッセンジャー 
              ~ ~  ○  ~ ~ 
           今月の「満月3/8」「新月3/22」 
みなさん、こんにちは。 
       HEAVENLY SPA GECCA の池亀 真理(いけがめ まり)です。 
       雛祭り、桃の花と何かと春の陽気を感じてまいります。 
       また「春眠暁を覚えず」という言葉もあるくらい、春の夜は眠りが 
       心地よく、朝になったことにも気づかない・・・と昔から言われて 
       います。そこで今回は眠りについてお話しようと思います。 
睡眠中、脳は成長ホルモンを分泌したり、日中経験したことを整理 
       し記憶したりしています。睡眠は脳をメンテナスする大事な時間と 
       言えます。しかし長く寝ればいいのか?というわけでもなく、質の 
       良い睡眠をとることが大切です。 
眠りにはレム睡眠(浅い眠り)ノンレム睡眠(深い眠り)があります。 
       質のよい睡眠はノンレム睡眠の時にいかに深く寝て、脳を十分休息 
       させるかがポイントになります。 
       それではいくつか眠りの質をよくするポイントをご紹介致します。 
・寝る前にホットミルクを飲む。(牛乳に含まれている成分が精神を 
        安定させ眠りを促し、温めて飲むことで眠気を誘うそうです。) 
・朝、太陽の光を浴びる。(睡眠リズム・体内時計を調整する働きが 
        あるそうです。) 
・軽いストレッチをする。(適度な運動は眠気を促します。)
・心身共にリラックスする。(気持ちの落ち着く音楽を聴く、アロマ 
        をたく、自身に合った寝具を使う・・・など。) 
まだまだ色々とありますが、皆さんも質の良い睡眠をとって、 
       脳をしっかり休ませてあげてください。 
       そして、心も身体も元気な日々をお過ごしくださいませ。                                             
============================================
購読者様限定・優待販売! 
       ★☆★☆今月の「@home」おすすめ商品★☆★☆ 
さぁ、それでは!今月の「@home」おすすめ商品のご紹介です。 
       ベア店長~~~ 
ベア >「ハ~イ!」
ベア >「今月のおすすめ商品は、伊豆特産の桜葉を使用して作り 
           ました、この時期だけの季節限定商品!」 
ベア >「【望水選菓~ 桜 ~】でちゅ!」
<今月の「@home」おすすめ商品>・・・購読者様限定ページ 
       下記アドレスをクリック↓↓↓ 
       http://www.bousui.com/cart/campaign5/index.html 
============================================
       只今、5,000円以上お買い上げのお客様には送料無料で 
       お届けいたします。 
       ============================================
     
★ ━……‥‥はやのり@「一日の始まり」‥‥……━★
こんにちは!望水の林 紀幸(はやしのりゆき)です。 
       今、望水では地域の歴史にふれ、自分たちの知識の幅を少しずつ 
       少しずつ広げていこう!と取り組んでいます。 
その主となる知識の共有の場が毎朝行われるミーティングの時間。 
       クイズ形式に歴史の問題を投げかけながら、それを考え答える人。 
       更にはみんなを笑わせようと一所懸命ボケる人。ボケた人に気を 
       遣い面白くなくても笑ってくれる人。そこには様々な個性が存在 
       します。 
地域の歴史を通して、みんなと笑いあえる一日の始まりが、今の 
       私にとって楽しみの時間のひとつです。。。 
     
------------------------------------------------------------
       このコーナーでは「Inside Interview」(望水の舞台裏)と題しまして、 
       毎号、望水のスタッフをご紹介させていただいております。 
       第119弾は望水の「客室係サポーター」鏡さんにお願いしました! 
       ------------------------------------------------------------
◆◇◆◇ Inside Interview No.119 ◆◇◆◇
【フロアキーパー係/鏡 セツ ノ巻】
皆さま、初めまして。。。 
       望水でフロアキーパー係に勤務しております鏡 セツ(かがみ せつ) 
       と申します。 
私の生まれはここ伊豆より北の温泉地、群馬県四万(しま)温泉で 
       ございます。 
四万温泉といえば、四方を山に囲まれております温泉地で、その 
       立地により滝やダムが数多くございます。 
       秋の行楽シーズンでは、この滝を見にたくさんの観光客のお客様で 
       賑わいます。また、紅葉も綺麗ですので、近くにお越しいただいた 
       際には、是非ともご覧になってみてくださいませ。 
そんな長年住んでおりました群馬県を離れ、縁あって伊豆に移り住 
       むことになりました。 
       移り住んで感激しましたのは、伊豆では海の幸・山の幸ともに新鮮 
       でとても美味しく、海の景色がほんとうに綺麗だという事でした。 
そんな伊豆は今では、道路も舗装されていますが、私が来た数十年 
       前はデコボコ道がほとんどでまだ国道135号線ができる前に伊東か 
       ら路線バスで1時間ほど掛けて熱川で仕事に就きました。 
       初めは芸者置屋を数年に渡り勤め、その後は旅館の客室係に就かせ 
       ていただきました。 
その後、縁あってフロアキーパーとして、望水にお世話になること 
       24年。フロアキーパーでは客室係のサポートをはじめ、客室の片付 
       けなどを担当させていただいております。 
私が客室係で培ってまいりました知識を少しでもお役に立てればと 
       思っております。また、お客様がごゆったりとおくつろぎいただけ 
       ますように精一杯、客室係をサポートしてまいりたいと思います。 
皆さまのご来館を心よりお待ち申し上げております。 
     
------------------------------------------------------------
       鏡さんは群馬県の出身だったんですね。四万温泉は1度 
       は行ってみたいなあ~と思っている温泉地です。また、 
       何カ所かあります滝も是非とも見てみたいです。今度は 
       四万温泉の美味しい食べ物も教えて下さいね。 
                        byあみの 
       ============================================
今月もご愛読賜りまして、誠に有り難うございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
       □■□■□■□■□■□■ 望水どっとこむ! □■□■□■□■□■□■ 
       Officialメールマガジンバックナンバーはこちらからご覧下さいませ。 
       http://www.bousui.com/review/r_news/mailmagazine.html 
●登録&解除はこちらから 
       ~メールマガジン登録~ 
       http://www.bousui.com/review/clubbousui/mailmaga/index.html 
       ~メールマガジン解除~ 
       http://www.bousui.com/review/clubbousui/mailmaga/cancel.html 
       ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
     
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 
       伊豆北川温泉「望水」 
       編集担当:網野 優一 
       編集長 :社長室 林 紀幸 
       http://www.bousui.com 
       mailto:info@bousui.com 
       〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町北川温泉 
       Tel 0557-23-1230 Fax 0557-23-1231 
       Copyright(c)2000-2012 Bousui, Inc. All rights reserved. 
       _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 

