メールマガジン
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━NEWS━┓
               望水どっとこむ!  第81号  2008年5月1日(木)
          ┗━NEWS━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
        
 皆さまこんにちは!
           望水の網野 優一(あみの ゆういち)です。
 陽気もだいぶ暖かくなりまして、少しずつ春から初夏へと季節が移
           り変わろうとしております今日この頃・・・。
           皆様、いかがお過ごしでしょうか。
 ここ最近は暖かくなってきましたので、ちょっと気分転換に北川の
           防波堤で海を眺め、脳を活性化しております。
           もし、海をボ?っと眺めている私を見掛けましたら、驚かない程度
           にお声掛け下さいませ。
           
           そ・し・て、今月も朗報でございます。。。
           温泉ソムリエの石井宏子さんが、関東の宿でオススメの3軒!の内
           の1軒として、僅かな時間にはなりますがテレビ番組の中で是非に
           ・・・という事で、下記番組内でご紹介いただくことになりました。
           
           日時:5/25(日)PM 9:54?10:48 
           テレビ東京「ソロモン流」司会/船越英一郎さん
 石井さんには各方面におきまして、いつもいつもご紹介していただ
           いております事、本当に有り難く思っております。
           是非とも皆様、ご覧になって見て下さいませ。
        
【NEWS】
          ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
          《目次》 [1] 今月もお魚いっぱい!!
               [2] この時期の風物詩。。。
               [3] 高橋ミカさんの1weekビューティアッププログラム。
               GECCA?ムーンメッセンジャー
               ★今月の「@home」おすすめ商品★
               はやのり@「真心こめて作られた」
               ◇ Inside Interview ? 望水の「釣り好きな旅人」◇
          ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
        
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           [1] 今月もお魚いっぱい!!
               北川温泉「さかな祭り」
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          先月、毎週日曜日に行われました北川の恒例イベント「さかな祭り」が
          この5月の日曜日にも行われます。
どんな取れたてのお魚が食べられるかは、当日行ってみてからのお楽し
          み。。。活気あふれる北川に、是非皆さまもお越し下さい。
          北川のお魚たちも皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
日時: 4月、5月、9月の毎週日曜日
              朝9:30?11:00
場所: 北川漁港にて(望水より徒歩5分)
※雨天の場合は中止となります事ご了承下さいませ。
<さかな祭り>
          http://bousui.com/online_reservation/option_2_sakana.html
        
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           [2] この時期の風物詩。。。
               ほたる観賞の夕べ / 大川温泉竹ヶ沢公園 5/31(土)?6/15(日)
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          毎年、この時期に生息しております「蛍」。。。
          近年では大変希少となっており、なかなか見ることが困難となっ
          ております。
し・か・し、この希少価値のございます「蛍」をここ東伊豆町/
          大川温泉竹ヶ沢公園にてご覧になることができます。
          私も毎年、見に行っておりますが、本当に綺麗で幻想的でござい
          ます。ご覧になったお客様にも大変ご好評いただいております。
既にご覧いただいた方は勿論、まだ見たことのない方は、この機に
          是非ともご覧になって見て下さいませ。
また、今年の「ほたる観賞の夕べ」のイメージポスター(東伊豆町
          観光協会制作)には!?望水の浴衣を着たモデルさんが!!
          しっとりと佇むその姿に、ほたる観賞への期待が膨らみます。
          見かける事がありましたら、ちょっと足を止めて、その情景を思い
          浮かべてみてください。
期間:5/31(土)?6/15(日)
          会場:大川温泉竹ヶ沢公園/19:00?21:00
望水よりツアーバスを運行致します。お気軽にご利用下さいませ。。。
          尚、定員数に限りがございますので、ご希望のお客様はお早めに
          お申し付け下さいませ。
カンタンなスケジュールは、下記の通りになっております。
                   
          望水 / 20:00発
          ↓
          竹ヶ沢公園 / 20:15着
          ↓
          ちょうちんウォーク / 徒歩約10分
          ↓
          ほたる市 / 20:30?
           (オリジナルうちわプレゼント・地場産品販売等)
          ↓
          大川駅 / 20:45発
          ↓
          21:00 望水着
        
※お迎えの場所は大川竹ヶ沢公園より徒歩約20分程の地点、
           大川駅になります。
*雨天の場合は「ほたる市」と「ちょうちんウォーク」は中止となり
           ますが、ご希望がございましたら竹ヶ沢公園 (ほたる観賞会場)まで
           ご送迎させていただきます。
<ほたる観賞の夕べ>
          http://www.bousui.com/online_reservation/option_2_hotaru.html
        
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           [3]  高橋ミカさんの1weekビューティアッププログラム。
             「美人計画」2008年5月号に掲載中!
          ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          女性美容誌の「美人計画(青春出版社)」2008年5月号に『高橋ミカ
          さんの1weekビューティアッププログラム』の特集にご紹介いただき
          ました。
春から夏へと向かうこの季節は、肌はもちろん、ボディにも磨きをかけ
          たい時期でもございます。
          「美のコンシェルジュ」の高橋ミカさんにボディを磨くのに行かれる
          お気に入りのスポットの1つとしてご紹介いただいております。
詳細につきましては、下記をご覧下さいませ。
<「美人計画」2008年5月号 記事>
          http://www.bousui.com/review/r_news/bijinkeikaku/index.html
        
============================================
  ……‥‥・・・) ムーン (・・・‥‥……
                   メッセンジャー
                 ? ?  ○  ? ?
              今月の「満月5/20」「新月5/5」
みなさんこんにちは。
          HEAVENLY SPA「GECCA」セラピストの鈴木順子です!
          ゴールデンウィークの予定はもうお決まりですか?
私は天気の良い休日、山歩きをするのが大好きです。
          樹木の緑が目の疲れを癒し、大自然の中で静寂を保つことがで
          きるので、とてもリラックスできます。
樹木からは人間に大変有効な「フィトンチッド」という香気成
          分が放出されています。森に入ると自然とリラックスできるの
          は、このフィトンチッドの揮発性物質が、鼻の粘膜や肺から体
          内に入り、副交感神経を刺激して、精神を安定させるからなの
          です。また、呼吸器系や循環器系を活性化させ、肝臓の働きを
          高める酵素を活性化させるなど、様々な効用があるといわれて
          います。
森は天然の植物エッセンスの宝庫!そこで深い呼吸を繰り返す
          だけで、手軽にアロマテラピーが行えるのです。
          皆様も五月晴れの休日、森のパワーを吸収しに出かけてみては
          いかがでしょうか?
        
============================================
購読者様限定・優待販売!
          ★☆★☆今月の「@home」おすすめ商品★☆★☆
さぁ、それでは!今月の「@home」おすすめ商品のご紹介です。
          ベア店長???
ベア >「ハ?イ!」
ベア >「今月のおすすめ商品は「bousui@home」商品群の中でも
               人気ナンバー1!メディアにも取りあげられた事のあるぅぅぅ?」
ベア >「【地のり】でちゅ!」
<今月の「@home」おすすめ商品>・・・購読者様限定ページ
          下記アドレスをクリック↓↓↓
          http://www.bousui.com/cart/campaign/index.html
============================================
          只今、5,000円以上お買い上げのお客様には送料無料で
          お届けいたします。
          ============================================
        
★ ━……‥‥はやのり@「真心こめて作られた」‥‥……━★
こんにちは!望水の林 紀幸(はやしのりゆき)です。
          先日、望水の契約農家として、伊東市十足にございます
          「小川ファーム」さんに、若旦那、調理長、私と出掛けて
          まいりました。
私は今回初めてお伺いさせていただきましたが、農園は天
          城により近い、標高の高い所。「ふるさと」と呼ばれるに
          ふさわしい、原風景漂う場所にございました。
優しげな人柄溢れるご主人、奥様とお話をお伺いさせてい
          ただき、美味しい野菜を作る事への情熱。近隣の他の農園
          とはまた違った、種々の野菜を作る事への意気込み。寒暖
          の差が大きく、野菜を作るのに非常に適したこの環境だか
          らこそ、色々試し、考え、こだわりを持って取り組まれて
          いるお二人の姿勢に感慨しました。
私どもで使用しております種々の野菜は、主にここ小川フ
          ァームさんから、その日の朝に採れたものを分けていただ
          いてございます。野菜本来の旨味、シャキシャキとしたみ
          ずみずしい食感。
ご夫婦二人で真心こめて作られた野菜は、奥野ダムの上流
          松川の源流水で育まれております。。。
        
------------------------------------------------------------
          このコーナーでは「Inside Interview」(望水の舞台裏)と題しまして、
          毎号、望水のスタッフをご紹介させていただいております。
          第77弾は望水の「釣り好きな旅人」岡倉さんにお願いしました!
          ------------------------------------------------------------
◆◇◆◇ Inside Interview No.77 ◆◇◆◇
【ナイトフロント/岡倉 捷郎 ノ巻】
皆様、初めまして。。。
          望水でナイトフロントとして勤務しております岡倉 捷郎(おかくら かつ
          ろう)と申します。
私は、生まれは東京でございますが、埼玉県へと移り住み、所沢市・狭
          山市・飯能市と足かけ30年、武蔵野西郊で暮らしておりました。
          特に飯能市では、奥武蔵の山々に囲まれた自然が豊かな所でございます。
          その飯能市より10年前にここ伊豆へまいりました。
私がこの伊豆へまいりました最大の理由は、少年時代から海への『憧れ』
          と言い知れぬ、釣り好きの『想い』の為かもしれません。
          埼玉県に住んでいた時でも房総や伊豆・湘南の磯へ足繁く通いましたが、
          海の見えます家から、気軽に出掛けられるというのが夢でございました。
          そんな幼少の頃の想いが叶い、現在は伊東市宇佐美の海の近くで生活を
          しております。
私はナイトフロントという仕事柄、夜に出勤し翌朝に帰宅するという日
          々を送っております。夜間のフロント業務を全般とし、勤務しておりま
          すが、ここ望水で勤めまして感じたことは、他の土地を色々と見てこら
          れているお客様の『問いかけ』に耳を傾け、わかりやすくお答えするこ
          との難しさに気づかされました。
旅する方にとって、行き届いた宿のもてなしは勿論のことでございます
          が、周囲の自然に触れ合いながら見知らぬ土地の歴史や文化への見聞を
          広めることは楽しく、新鮮な『トキメキ』があるかと思います。
          郷土に根を下ろした昔ながらの地名がなくなったり、地方の文化の画一
          化がより進んでおります現在に、東伊豆地域固有の文化をいかにして、
          お越しの皆様へお伝えするかという事は、とても大事なことだと思って
          おります。
私自身も若い頃から旅好きで、仕事の関係で全国各地を訪ね歩いており
          ました。私も『旅人』としてお客様といつも同じ目線で立てますように
          自らの体験が少しでもお役に立てればと思っております。
皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
        
------------------------------------------------------------
          岡倉さんは本当に釣りが好きで、お話しし出すと止まら
          なくなるくらいです。何でも新聞にも載ったことがある
          とか。。。また色々とお話を聞かせてください。
                                  byあみの
          ============================================
        
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
          伊豆北川温泉「望水」
          編集担当:網野 優一
          編集長 :社長室 林 紀幸
          http://www.bousui.com
          mailto:info@bousui.com
          〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町北川温泉
          Tel 0557-23-1230 Fax 0557-23-2959
          Copyright(c)2000-2008 Bousui, Inc. All rights reserved.
          _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

